300名を越える皆さんとともに、メトロで桜をテーマに食事と天地人の音を楽しむイベントも今年で二年目。日本の四季に合わせてのイベントは風情がありますね。
「さくら夜会」…とても素敵なネーミングです。
食と音、昨日は光もマッチしての調和の取れたなかなかおもしろいコラボレーションイベントになりました。
司会の石川文子さんの盛り上げのせいか、初めから黒澤がハイテンションでとばして、私と大沢はついていくのがやっと!
秋田はいよいよ桜が満開になります。
未知国にも、ようやく春が来た!
大間ジロー
Soul & Beat Unit 天地人 オフィシャルブログです。メンバー 大間ジロー(ドラム,パーカッション)、黒澤博幸(三絃,津軽三味線)、がランダムに投稿していきます。お楽しみに!!
300名を越える皆さんとともに、メトロで桜をテーマに食事と天地人の音を楽しむイベントも今年で二年目。日本の四季に合わせてのイベントは風情がありますね。
「さくら夜会」…とても素敵なネーミングです。
食と音、昨日は光もマッチしての調和の取れたなかなかおもしろいコラボレーションイベントになりました。
司会の石川文子さんの盛り上げのせいか、初めから黒澤がハイテンションでとばして、私と大沢はついていくのがやっと!
秋田はいよいよ桜が満開になります。
未知国にも、ようやく春が来た!
大間ジロー
ラストのグランドフィナーレでは、オープニングアクトの響爽のメンバー全員と「情熱大陸」をコラボ。観客の皆さんも総立ちでした。
実は、第二幕の天地人ライブもさることながら………三人とも持ち味を存分に発揮した心地よいライブでした(笑)………私は第三幕を念入りにイメージしながら構成を考えました。
その私のイメージを上回るように若手と天地人のコラボが成功したと感じています。
生のライブを観られた方々の感想は如何でしたか?
そして、インターネット放送は如何でしたか?
ぜひとも皆さんの感想を聞いてみたいと思います。
コンサートがすべて終わり、機材撤収作業中、少しだけ雨が降り出しました。
そして、実行委員会主催の楽しい打ち上げ会。コンサート会場向かいのグリーンロッジではがんばってくれた皆さんの思いを聞くことができ、あらためて感謝の思いを強く持ちました。
大曲は全国的にも花火で有名です。
昨日は、春祭りの音魂が天空に打ち上げられたと感じています。
来ていただきました皆さん、ありがとうございました。
実行委員の皆さん、暖かいもてなしに感謝いたします。
また大曲でやりたいです。
感謝 大間ジロー
追伸
一夜明けて、本日桜が咲きました!
いよっ、金さん。
待ってました!
あれ、それは遠山桜か(笑)
さあ、あさってはメトロでさくら夜会だぞ!
お待ちしてます!
昔好きだったバンドでこの頃1番精力的に活動しているのが「THE WHO」。
数年前にはオリジナルメンバーのベースのジョンもこの世を去った。が、彼らは活動を止めない。
天才肌ではちゃめちゃな愛すべきドラマー・キースももうこの世にはいない。
今はなんとリンゴ・スターの息子のザック・スターキーがドラムでがんばっている。
昔のリンゴに似てるのだよ、これが。
60年代を彷彿させるロックンロールドラマーのプレイを見てると、なんか血が騒いでくる。
親父から血を確実に受け継ぎ、キースの代わりに、キースと1番仲のよかったリンゴの息子がバンドで叩いている。
凄いことだよ、これは。
ビートもロジャーもかならのオッサンになったけど、まだまだやっている。
カッコイイ!
ちなみに、いまのベースはピノ・パラディーノ。この人も名うてのセッションミュージシャン。
クラプトンやソロの人たちもいい歳のとりかたをしてカッコイイが、やはりバンドでまだ活動していることに敬意を表するのです。
俺はバンドが好きです。いろんなことを経験しても、バンドという場に入った時、自然に構えなくても自分たちの音が出る。
この気持ちを天地人に繋げていきたいと思います。
大間ジロー
お天気の悪口は言ってはなりませんが、そろそろホントの春が恋しい今日この頃です。
さて、いよいよ天地人のライブがもうすぐです。
4/25の大曲は有り難くも完売しました。
この季節、大曲近郊や角館の桜が大変に綺麗です。
チケットを買われた秋田県外の方はぜひ桜見物をお勧めします。が、混んでるだろうね。角館の武家屋敷通りから檜内川の見頃は、21〜27日あたりとの予想。
先日、華道家の前野さんをおっかけた番組の収録の際、桜の話が出ました。
桜には陽のイメージがあるけど、実は陰の世界もあると…。散りゆく様のはかなさや、切なさなど日本人は陰陽の桜が大好きなのですね。坂本冬美さんの「夜桜お七」もなかなか雰囲気がありますね。
ちなみに、桜の木の下で宴会をやるのは日本人だけだそうですが、桜はパワーがあるので、そうしたドンチャン騒ぎをやるのは正解かもとテレビで誰かが言っていました。
一人で桜を見るとパワーを吸い取られるのだそうです。
そして、そして、桜を見るのにバランスがいいのは、桜の木の下に菜の花がある場所らしいです。
さあ、皆さんの近くにこのビューポイントはありますか?
秋田にあるんですよ。
大潟村近辺です。
今年はぜひ行きたいと思います。
以上、未知国@秋田から「梅は咲いたぞ、桜はまだかいな!!」のリポートでした(笑)。
大間ジロー
どのようにアップされているのかと思い閲覧してみたところ自分の曲説明に誤りがあることに気づき、このブログからで申し訳ありませんが訂正させて頂きます。
その中で僕のソロステージ「津軽あいや節」の説明の中で元唄とされる九州地方の民謡「牛深ハイヤ節」は「ゴゼさん」が作った唄とお話してしまいました。
正しくは「牛深ハイヤ節」「ハイヤ」が元唄であるという説があり当時日本海側を航海する「北前船」に乗った船乗りや、それに乗ってきたゴゼさんが北へ伝え「ハイヤ」から「あいや」変わったものだと言われています。
途中「新潟おけさ」現在の「佐渡おけさ」からもゴゼさんが津軽へ伝え新潟歌詞の「古調あいや節」が出来、メロディーは「佐渡おけさ」に良く似ています。そして現在のあいや節に繋がります。
又、この曲は「三拍子系」の唄でありリズムに関しては朝鮮半島、アイヌ、樺太などからきた北方系リズムとも言われています。(日本の民謡解説引用)
僕の説明の仕方に問題があり大変申し訳ありませんでした。三味線だけでなく更にルーツの方も益々勉強し舞台で皆さんに少しでも解りやすくお話が出来るように精進致します。
特に九州地方の民謡関係者の皆さん大変申し訳ありませんでした。
今後とも応援宜しくお願い致します。
三絃・津軽三味線 黒澤 博幸
そして、今月25日の大曲のライブのインターネット放送が楽しみです。
おかげさまでチケットも完売!
秋田大曲の皆さん、ありがとうございました。チケットを買っていただいた方々はご期待くださいね。
さて、昨夜は友人の華道家である前野博紀さんの特集をするテレビ番組の収録にゲストで参加してきました。
前野さんの友人のクリエイターの皆さんが勢揃いして、イタリアンを頂きながら身内のパーティーを撮るように進行していきました。番組は後日お知らせしますのでぜひご覧ください。
たくさん感じることがあり、有意義な収録になりました。
呼んでいただいた前野ご夫妻に感謝致します。
大間ジロー
追伸
画像はホテルの部屋から撮りました。
さあ、どこかな(^O^)
盛岡に限らず何処でも売れてるのかな??
ちょっと試してみようかな・・・・。
最近何処の会館等でも楽屋が禁煙になってしまいわざわざ近くのコンビニや喫煙所を求め放浪する事が多い。。。
しかも最近になって本数増えてきたような・・・・・
あれって水蒸気が出るんだよね?
どうなんだろう。。。
うちのメンバーも事務所スタッフも誰もタバコ吸わないからホント肩身が狭いです・・・。
最近聞いた話で、ある人が飛行機の機内で電子タバコを吸ってみたら周りから白い目で見られたらしい。
そりゃそうかもね〜。。f^_^;
ちょっと悩んでいる今日この頃・・・・。
いや、大分悩んでいる。。。。。ふ〜む。。
黒澤 博幸
鳴らなくなってる・・・・。
%#%◎#○#!?!?!?
物凄く焦ってしまい仕事をうっちらかし鳴るまで練習。。
やっと出てきた。。。
去年の春から急に独学で始め、暇があればいつも吹いて練習してきました。九月からの宝船ツアーで初舞台、それから少しづつ舞台で吹いてきました。
三味線奏者なのに・・・と周りから思われてきましたが実は津軽の奏者は「尺八」「横笛」が吹ける人は沢山います。。
あの「高橋竹山」先生も吹いてましたし、自分が尊敬する「白川軍八郎」さんも吹いてました。
もとは始祖の「仁太坊」さんも八人芸(八人分の芸)の一つとして吹いてたそうです。
一人で八人分の芸を身につけるのは中々大変です。
自分もまだまだ未熟者なのでした。。。
練習あるのみだね。。
黒澤 博幸
番組名は「太鼓打ちコーキのミッドナイト・パルセイション」。
オンエアは、4月8日の26:00〜27:00、デイト・エフエムです。
番組中、二人でセッションなんかも少しだけ披露しました。
即席ユニット「J&K」で、私はダラブッカでコーキ君は担ぎ桶。
彼らのユニットはとにかく若くて生き生きしています。平均年齢が多分22歳くらいかな。
次世代の彼らが、和太鼓と三味線の世界を、彼らの感覚で生き生きと笑顔で楽しんでいる感じがします。
今まで二度ほど、私の個人的なユニットでコラボをしましたが、今度は「天地人」と何か新しいことを一緒に出来たらいいね!と言いながらエフエム仙台のスタジオを後にしました。
二年ぶりの再会に感謝します。お互いに「これでいいのだ!」の心で顔晴ろう!
宮城近郊の方々、よかったらぜひ聴いてみてくださいね!
大間ジロー
追伸
彼らにしてみれば、親子ほど歳の違う私は、分家の叔父さん的な存在かなと思いながら、帰りの車中で、一人『うふふ…』と笑っていたのでした(笑)。
ちなみに、帰り道は北上と湯田方面は雪でした…。
〓もうすぐ春ですね!
キャンディーズの歌が聞こえて来る日も近いかな(古&笑)。
皆さんの「春の歌」は何ですか?