2013年3月30日土曜日

リハも終わり

帰宅してホッと一息。 。


明日は朝から現場入り、本番です。


今夜は日付が変わる前に寝たいと思います。


さあ明日は久しぶりに民謡オンパレードね(^-^)



おやすみなさい♪

大槌町にて

今日は大槌町へ。1番弟子、2番弟子に会いに行って来ました。



先日護国寺でのステージにて素晴らしい演出に参加して頂いたチーム大間ガリーの皆さん、大仙市グリーンロッジで作られた夢灯りをこちらへ数個寄贈して頂き被災したお弟子さん3名にやっと届けることが出来ました♪


二人とも実際に欲しかったみたいで凄い喜んでましたよ!



写真はうちの若手のホープで最近やたらとモテている幸人君。家は石材屋さんで町の為に一生懸命頑張ってます。そして作業服のままでの稽古(笑)



写真でこんなスマイル顔は滅多に見せないので有名な若者ですが(笑)「ありがとう♪」の意思表明なんだと思って見てください♪


彼も三味線弾くと顔つきがガラッと変わります。

稽古も少しつけてきました。



なかなか良い感じの三味線になってきましたよ♪




そして僕はというと、まだ家に着けず途中の道の駅で休憩中。。(眠)




早く帰って寝ないと....明日は午後から岩手県民会館で踊りの発表会リハ。


頭切り替えていこー。。



まず早く帰ろー!

2013年3月28日木曜日

車に感謝。

昨日は一関市でお弟子さんの教室でしたが今日もまた一関市へ行ってきました。今回は千厩町へ....いつもお世話になっている僕のカウンセラーでMR.周平さんの所へ整体を受けに行ってきました。


やっぱり体があんまりよろしくなかったみたいでちょっとちょっとって感じでしたが施術後はかなり回復して良い感じ♪




そして帰りにコンビニに寄ってたまたまふとメーターを覗くと...パンパカパーン♪ジャスト20万キロ突破!



僕が車を持って20万キロを越えたのはこれで3台目です♪



1台目は26万キロ、2台目は36万キロでした。この車はまだまだいけます。ただファンベルト、タイミングベルト等は交換しないとね〜。。


大事にメンテしてるから持つんですよね。この車のお陰で気持ち良く仕事現場に行かせてもらってます。車にも魂ってあるんだよね。ご機嫌良い時と悪い時。



ただ震災で被災地通って冠水した海水の上を随分走ったのでローターもヤバイことになってます。そしてマフラーも....(汗)



来月修理出してリフレッシュする予定ですが見積もりがちと怖いんだよね....(苦笑)



さて明日は何処へ.....?

車に感謝。

昨日は一関市でお弟子さんの教室でしたが今日もまた一関市へ行ってきました。今回は千厩町へ....いつもお世話になっている僕のカウンセラーでMR.周平さんの所へ整体を受けに行ってきました。


やっぱり体があんまりよろしくなかったみたいでちょっとちょっとって感じでしたが施術後はかなり回復して良い感じ♪




そして帰りにコンビニに寄ってたまたまふとメーターを覗くと...パンパカパーン♪ジャスト20万キロ突破!



僕が車を持って20万キロを越えたのはこれで3台目です♪



1台目は26万キロ、2台目は36万キロでした。この車はまだまだいけます。ただファンベルト、タイミングベルト等は交換しないとね〜。。


大事にメンテしてるから持つんですよね。この車のお陰で気持ち良く仕事現場に行かせてもらってます。車にも魂ってあるんだよね。ご機嫌良い時と悪い時。



ただ震災で被災地通って冠水した海水の上を随分走ったのでローターもヤバイことになってます。そしてマフラーも....(汗)



来月修理出してリフレッシュする予定ですが見積もりがちと怖いんだよね....(苦笑)

2013年3月23日土曜日

思いの外うけた♪

懐かしい写真がでてきてFBにアップしてみたところ以外とうけた(大笑)



少し皆さんに笑って頂きましょう!



僕の20年前の写真、秋田県田沢湖湖上ステージにて♪



自分で腹抱えて笑ってしまった(笑)

2013年3月22日金曜日

見ました。

先日、映画「遺体 明日への十日間」やっと決心して見てきました。



FBでは目を背けないで見て下さいって言いつつ自分が辛くてそれまで行けなかったのが何とも言えなくて....。



映画館に入って上映まで凄い心拍数が上がってしまって一瞬退場も考えましたが最後まで見ました。途中、辛くなったのか退場した人もいました。



僕も上映後はしばらく平常心に戻れず色んな事がフラッシュバックしてしまい自分をコントロールするのに必死でした。




この映画はかなり思いきって制作したんだと思います。もちろん安置所ロケ地は被災地ではないと思いますが僕が2、3度足を運んだ釜石市鵜住居の遺体安置所は広い資材置き場でした。それ以外状況は変わらないです。全くそのまんまだと思います。




勿論この映画にハッピーエンドなんかないです。多くは語れないけどこれが現実に起きたんだという事です。




この先、形ある支援もそうですが形のない支援はまだまだ必要です。自分に出来ること少しづつでも続けていきたいと思います。

2013年3月19日火曜日

今夜は

NHK文化センター、いよいよ五月の金木大会が近づいてきました。



出場するメンバーは一生懸命課題曲を練習していますよ。少しづつですが上手くなってきているのが分かります。そして気持ちも伝わってきました。


僕はさっきまで黙々と部屋で弾いてました。が、、あれ、音が違う。バチ付け変わったか?
ん?どーしたどーした??



良いのか悪いのか変な癖を付けるとまずいので一時中断。今夜カルチャーでもう一回確認してみよ。



たまにこういうこと起きやすいんだよね〜。


結局楽しようという気持ちで弾いてしまうのが原因だってのは分かってるんだけどね〜。


難しいよ、ホント。。

2013年3月16日土曜日

盛岡へ

昨日から宮古市へ入りさっき盛岡へ戻って来ましたが今朝の宮古の天気は穏やかでいい空気を吸いました。途中の峠はまだ雪があり少し降っていましたが盛岡に入ると雨です。



さて、昨日は僕のエレキ三味線の音質向上させるために色んな実験をやってみました。そこから色々先が見えてきていよいよオーダーメイドの機材製作が始まります。



日数はかかると思いますが出来上がりが楽しみです♪

2013年3月14日木曜日

のんびりと....

今日は身体を休めながら少し私用で出掛けたくらいで1日が終わりました。



これからぼちぼちステージ用機材の音質調整を少ししようかと思います。



先日護国寺で僕のエレキ三味線師匠の山本恭司さんから機材の設定アドバイスをもらい色々考えていました。ギターと三味線とは根本的に違いますが三味線の特性を生かしつつ何か良い方法はないかと毎日模索しているところでした。




ホントに1人YMOですが(笑)少しづつでもやり易い様に改善点を見つけ着手してみようと思います。




そして明日は音色を全体的にバージョンアップするために宮古市のエンジニアの所まで行ってきます。機材をオーダーメイドしますよ♪




なんとか更に自分をバージョンアップ出来ないか.......?

ない頭を絞って頑張りたいと思います。





ん?津軽三味線.....?もちろん根っこの部分はブレずに勉強して追い求めますよ(^-^)


そこはしっかりしないと亡き師匠に祟られるし(怖)金木町に怒られちゃう(((^^;)

2013年3月13日水曜日

一先ず....

やっと盛岡へ戻ってきました。


今日はずっと雨降りです。雪も大分熔けてきましたね。


何だか少し気が抜けたせいなのか急に体が動かなくなってしまって....(苦笑)というか筋肉痛の様な痛みがあちこちとあってね〜(((^_^;)


ちょっと動き過ぎたかな....。



少し頭もリセットしましょー。

2013年3月12日火曜日

宮古市へ

最終目的地の宮古市田老地区です。


ここは昔の三陸大津波を教訓に作られた防波堤。別名、万里の長城と言われる国内最大級の防波堤.....だったはずがご存知の通りこんな状態。



ここは7、8前かな、天地人がライブをやった所です。

今でも覚えてますが僕がステージMCでやらかした場所。



「みなさーん!大槌のみなさんこんにちわー!」ってでっかい声で第一声。


みんな大爆笑してしまい凄い恥ずかしい思いをした場所でもあります。



この町も全滅してしまい復興に向けて精一杯頑張っています。




昨年に2回ソロで仮設団地に慰問に来ました
が凄いみなさん喜んでくれていました。




ここの名物「かりんとう」も仮設工場を作りそろそろ復活間近なはず。凄く美味しいのでみなさん応援宜しくお願いします。





それにしても岩手は広いです。




1日で回りましたが何だか少し胸がスッとしました。




護国寺でもMCしましたがずっとこの先忘れることなく皆さんの胸に刻み込んで欲しいです。全てが完全復興するまで応援宜しくお願いします。

大槌町

大槌町です。



昨年大槌町小学校の生徒さんとその先生でありる僕のお弟子さん、役場の職員の方々と植樹した「桜」。なんかつぼみが膨らんでますよね♪


今年ちゃんと咲くかな?(^^)




そして昨年春、宮脇教授の力を借りて津波の波を軽減させる為に瓦礫を埋めて盛り土、防波堤がわりの鎮守の森。ここで植樹式を行い僕のお弟子さん達を引き連れて追悼演奏しました。この時、盛岡駅からダニエル・カールさんを乗せて一緒に連れてきました。



みんなで植樹した広葉樹は大分大きく育ってきました。これら一本一本が高くなり、やがて僕がイメージする立佞武多に成り変わるはずです。




「大槌町役場」

ここは町長さん始め職員の方々が津波に流されてしまった場所。その為、行政機能がしばらくストップしてしまい炊き出し活動、支援活動、仮設住宅等に大きく支障が出ました。



色々思い出しますね。




僕が今、ゆっくり眺めている島はご存知「ひょっこりひょうたん島」こと蓬菜島。又は弁天島。



ここは一周忌に天地人、黒澤会のお弟子さん達と共に追悼演奏した大槌町赤浜漁港です。




静かにゆっくり手を合わせました。




1年前は雪が降って寒かったんです。その当時みんなが言ってました。「あの日もこんな天気だった....」と。




今日は波が穏やかで天気も良く暖かいです。



ここから宮古市まで一気に北上します。




護国寺ステージで一緒に頑張ったお弟子さんに会いたかったけどみんなそれぞれ仕事の真っ最中だから誰にも会わずに行きたいと思います。

釜石市にて

護国寺から岩手に戻り今、釜石市鵜住居地区防災センターです。御線香をあげ、手を合わせて来ました。



三回忌の翌日とはいえ津波で流され翌日亡くなった方も多いはず....




当時、1日ずれていたら僕はここの周辺におりました。今頃どうなってたかもわかりません。ここはかつて三味線教室として使用していた建物です。



津波でこの建物の二階天井数十センチまで水が上がり沢山の方々が亡くなりました。



1階、2階にそれぞれ祭壇があり沢山の花が飾られてます。




言うつもりはありませんでしたが10分程度、追悼演奏もしてきました。



これから大槌町、宮古をまわります。

2013年3月11日月曜日

護国寺ステージ模様

昨日の護国寺ステージでは皆さんから温かいメッセージを沢山頂き本当にありがとうございました。



そして寒い中力を貸してくれたゲストの皆さんにも本当に感謝します。ありがとうございました。こんな素晴らしい方々に囲まれて嬉しいです。



今日で震災から2年です。まだ2年なんですよね....



これから護国寺に向かいます。今日は本堂で震災発生同時刻に静かに手を合わせ、それから岩手に戻りたいと思います。



次回またライブがある時はもっともっと元気に、そしてハッピーになるようなステージにしたいと思います。これからも応援宜しくお願いします♪

2013年3月10日日曜日

終演

みなさんの応援のお陰で無事に終演する事が出来ました。


本当にありがとうございました。


僕たちが伝えたかった事、知ってほしかった事、風化させてはいけない事、ご来場頂いた皆さんにうまく伝わったでしょうか...



これからも東北の応援宜しくお願いします。


そして寒い中ご来場頂きありがとうございました。



明日もまた護国寺に行きます。

そして震災発生同時刻に心静かに手を合わせたいと思います。

2013年3月9日土曜日

ミニチュア立佞武多!

どうだー!(^^)!

リハ

特別にリハをチラッとお見せしましょう♪


そしてデジタル掛軸!


凄いよー!

咲いてる!

本堂横の桜が咲き始めてました(^^)♪


それだけですけど何か?(((^_^;)

護国寺にて

日比谷公会堂のステージも無事に終わり護国寺に急行、仕込みです。一足早くステージの全景をお見せしましょう。




僕のコクピットは更に機材を導入した為もうスペースが一杯一杯(笑)



ホントに何屋さん?



普通の三味線奏者ですけど何か?(((^_^;)



仕込み中暑くて暑くて大変です。


staffはTシャツなんですけど....



五所川原立佞武多心組の工藤親方も到着。



徐々に進んできました。

懐かしいなぁ...

今、日比谷公会堂の中に居ます。今日はここでステージがあり只今仕込み中。



思わず二階ロビーへ真っ先に....



ここで一生懸命三味線練習していた事を思い出します。懐かしい。



もう10年ちょっと前ですが亡き師匠と一緒にここへ来て、それ以降お弟子さん、生徒さんを引き連れ、津軽三味線全国コンクール会場として毎年通っていました。



僕も当時準優勝までいってた様な.....



まさかここでステージをやる事になるとは思いませんでした。



ちょっと思い出に浸ってます。

2013年3月8日金曜日

上京。。

昼に入り午後から事務所ミーティング。



なかなか大変な規模だけにアーティストサイド、staffサイドしっかり打ち合わせやってます。



明日は護国寺本番前に日比谷公会堂でちょっとステージがあり今回もタイトなスケジュールです。




護国寺「祈り」。恭司さん始めゲストの皆さん宜しくお願いしますm(__)m

2013年3月7日木曜日

ちょっとした力♪

今日のお昼は僕のちょっとしたマイブームで青森煮干中華そばのカップラーメン♪



これ食べて頭を切り替え、少し力を付けました(青森パワー♪((^^))




明日から上京、帰って来るまで分刻みスケジュールになりそうですが滞りなく務めを果たしたいと思います。

2013年3月6日水曜日

一休み。。

只今一関市からの帰宅中。眠いー!お腹すいたー!とちょっとご機嫌斜め27℃(苦笑)




県南は雪も大分溶け今日は少し暖かいです。春が近くなってきたのかなって思わせる程。



そして今履いてる6年目のスタッドレスタイヤ、奇跡的に今シーズン越せそうです(ラッキー♪)


もうこれ以上積雪はないでしょうね(^^)♪



何か得した気分です。。



さてと、これからコンビニ?吉〓家?す〓家?何処の晩飯にしよう?(^^)

2013年3月5日火曜日

さて

今夜はNHKカルチャースクール。が、その前に宅急便宅急便。。




僕がステージで使う機材と衣装だけでこんな荷物(笑)これに三味線2丁担いでます。そして通常はマイギターアンプがプラス(笑)

今回さすがにアンプはレンタルですけど車移動は勿論持って歩きます。。



津軽三味線なら三味線と衣装ケースだけで済むんだけどね〜。(((^_^;)



何屋さん?



普通の三味線奏者ですけど何か.....?(笑)



う〜重いよ〜(--;)

2013年3月4日月曜日

リハ♪

今日は1日一人リハ♪


準備は完了。機材を送る準備もOK!


このところ忘れ物が酷すぎるので前もって準備しました(笑)



機材OK.シールドOK.衣装もOK♪



後は三味線2丁忘れないように(笑)



実際、昨年に一丁三味線を忘れてしまい大慌てしてしまいました(ホントの話)


(こんなとこまで師匠に似なくて良いのに....)


なんて(((^_^;)



なんせ三味線弾きの荷物の倍以上あるからね(言い訳)



大丈夫大丈夫(^^)

2013年3月3日日曜日

良いねぇ♪

昨日、そして今日はお弟子さんの教室でした。五月の津軽三味線全日本金木大会に出場する為にまだまだ初心者ですが頑張っています。そしてその中のお弟子さんの親御さん手作りの三味線入れ長袋を頂きました♪




僕が使用しているオリジナル長袋みたいに裏地にも模様が入っていて中々良い感じに作られてます。そして多分僕のよりしっかりしてますね〜。


大事に使わせて頂きたいと思います♪





さて護国寺まで1週間です。何か緊張しますね。



今回のステージはエンターテイメントとしてではなく僕らの追悼、祈りを感じ取って頂きたく思います。賛同してくれたギタリスト山本恭司さん始めゲストの皆さんに力を借りて全員で追悼、早期復興への願いを込めます。

みなさんには「まだまだ風化させてはいけない」「早期復興に向け大変な中で頑張っている被災地3県へまだまだ温かいご支援をお願いしたい」「こんな時だからこそみんなで元気にやってまーれ!」ということを音楽というツールで精一杯お伝えしたいと思います。



この音楽でみなさんに思いを伝え、そしてみなさんから全国、世界に繋げ伝えて頂きたく思います。その為に精一杯演奏させて頂きますのでどうか宜しくお願い致します。



そして翌日11日は震災三回忌ですので一緒に、そして静かに手を合わせて頂きたいと思います。



どうぞ宜しくお願い致します。

2013年3月2日土曜日

信じられん。

昨夜遅く雨から雪で道路は大変なことに(汗)



そして夕方、秋田新幹線こまちが脱線!?
しかも時速20キロで。


それだけ天候が悪かったんでしょうね。


幸い怪我した人はいなかったようですが現場では吹雪の中で一瞬息が出来なかったとも記事にありましたね....



自然の力にはなかなか逆らえないものですよね。




東北の春はまだまだ先....。

雨降り〜。

今日は作業場で事務処理。暖かいのかな〜雨降ってて雪が中途半端に熔けていてぐちゃぐちゃです。(あれ?岩手に帰って来たって言ったっけ?FBだけだったかな?)


久々にマイカー運転しましたがうちの近所ではとても走る気がしなく場所によってはまだ雪が残ってます。そして夕方過ぎるともの凄い振動と音が....? 来ました!除雪車!

近所で5、6台見ましたが除雪車が通りすぎると各家々からスコップ持った住民が次々出てきます。(凄い連鎖反応(笑))



ってことで、やっと本日確定申告も終わり後は護国寺に向けて色々調整中。


明日から本格始動かな。



あ、明日夜お弟子さんの教室だった!(^-^ゞ