写真は立佞武多お囃子心組の親方で僕の横笛の師匠。
一昨日は金木でゆっくり楽しい酒を呑み後半から親方も駆けつけてくれました♪
昨夜はお囃子の練習でメンバーが勢揃いするということでお誘いを受け行ってきました。
沢山メンバーが集まりました。皆さん夏のオルテンシア以来の再会でしたね。
最初はビールで乾杯!(えっ!そこから!?)
ところが練習に入ると鳥肌もんです。
みんな超真剣!そして親方も厳しい指導。
横笛を持つとスイッチが入ります。
鉦、太鼓、横笛、みんな真剣で「やってまーれ!やってまーれ!」
こうして定期的に練習してるからこそあんなステージが出来るわけですね。
多種のネブタ、ネプタ、お山参詣に火祭りに獅子踊り囃子。。
かなりの種類があってそしてみんないいメロディーで僕には新鮮でいい勉強になりました。
深いなぁ......。
まるで津軽三味線のお囃子版です。
もう酒そっちのけでずっと横笛の指導を受けてました。(親方は飲み続けてましたが...)
しかしカッコ良かったなぁ。。
日本の伝統音楽、文化ってカッコいいよ♪
もっともっと世間から目を向けて欲しいと感じました。
今回の五所川原の旅はとても濃い時間を過ごしました。津軽三味線会館での時間、げんき村に立佞武多の館、心組、いつもの場所なんですが今回は色んなサプライズがあって今後の自分の三味線にも影響するでしょうね。
津軽三味線....今まで見えなかった部分が今回何かに気付きました。というか気付かされました。
自分の中でもうひとつステップアップしたような気がします。
34年間三味線持って今回の旅で気付かされたなんてね(笑)
津軽三味線に感謝です!