2009年8月31日月曜日

ライブ終わったあ〜〜

ライブ終わったぁ〜〜!

一枚目はライブ後の黒澤さんです。ライブがいかに激しくとも、余裕の表情→→もう一ステージいけそうです。
二枚目は実行委員会の皆さん、スタッフ皆でパチリ!

藤里には六年前、天地人が発足して間もない頃、ライブに呼んでいただいてました。
六年前、、、私もまだまだ粗削りで、とにかく叩く事に精一杯だったな。。。
あれから六年経った実感が、正直ないのです。。→→太鼓もまだまだ粗削り!?

実行委員会の皆さん、お変わりなく元気なご様子に一安心。

ライブはもちろんバッチリ!?(個人的NGは別として)
お客様が音楽を楽しんで下さる事で、私もお客様からエネルギーをいただいたライブでした。


来週、地元7・8日は地元のお祭りなのだそうです。
時間見つけて遊びに行こうと思います。

2009年8月30日日曜日

リハーサル合間に、会場近くの「銚子の滝」へ行ってきました。

水の落ちる所が丸くなり、お銚子の口のようになっているから「銚子の滝」と言われるようになったそうです。

江戸時代の歌人、菅江真澄公の歌碑や神社もあり、
水の流れる音に、俗世から隔絶されたしばし時が止まったような不思議な気分になりました。


本番がんばるどー!

あぁ!写真忘れました(*_*)

スミマセン写真忘れてました!
添付して再度送ります。

。。。。。
今日は、「北東北自殺予防民間団体等活動交流会」での天地人ライブで秋田県藤里町にきました!


藤里といえば、、、あの悲しい事件で注目を集めてしまい、町の人々も大変ご苦労されたと聞きます。


秋田県内だけみれば、いくらか減少傾向にある自殺率ですが、全国的にその数は増えているようです。

物質的な豊かの影にある心の病みを、当人だけではなく、社会全体で真摯に向き合わなければならない事を感じています。


。。。。
さてさて、ついに秘密兵器完成・・・ツアー仕様太鼓台です。(ジャジャーン)
未知の職人・T藤さんの汗と涙の結晶!!太鼓台が本日晴れてお披露目となりましたぁ(パチパチパチパチ)

構想△年、制作費△億、、、これからの長丁場をどうぞよろしくお願いいたします(^^)
ライブの際、機会ありましたら、この台も間近で見てみてください。

T藤さん、ありがとう!!

今日は

こんにちは!

今日は、「北東北自殺予防民間団体等活動交流会」での天地人ライブで秋田県藤里町にきました!


藤里といえば、、、あの悲しい事件で注目を集めてしまい、町の人々も大変ご苦労されたと聞きます。


秋田県内だけみれば、いくらか減少傾向にある自殺率ですが、全国的にその数は増えているようです。

物質的な豊かの影にある心の病みを、当人だけではなく、社会全体で真摯に向き合わなければならない事を感じています。


。。。。
さてさて、ついに秘密兵器完成・・・ツアー仕様太鼓台です。(ジャジャーン)
未知の職人・T藤さんの汗と涙の結晶!!太鼓台が本日晴れてお披露目となりましたぁ(パチパチパチパチ)

構想△年、制作費△億、、、これからの長丁場をどうぞよろしくお願いいたします(^^)
ライブの際、機会ありましたら、この台も間近で見てみてください。

T藤さん、ありがとう!!

藤里の朝

なな、なんと私の部屋には宝船の置物がありました!
昨日はスタッフと一緒に機材搬入のために藤里の旅館…藤駒荘に泊まりました。部屋には鍵がありません(笑)。でも、なんかいいんですよ。
温泉もぬるめで私好み!

藤里は白神山地の登山口でもあるし、渓流釣りも楽しめるし、なかなかいいんです。

そして、何よりもこの宝船の置物!
うれしいですね。

もう少しゆっくりしてから会場入りします。
川の流れの音を聞きながら、24時間テレビ見てます。
イモトがんばれ!

2009年8月29日土曜日

新たな展開に期待

聖地、メッカ、生地、整地? あれれ・・・(笑)

三人の聖地が出たところで、さて明日8月30日は投票日ですね。
議員の皆さんの聖地は、やはり国政の場では国会議事堂ですかね。
小中学生の頃からここに憧れて、僕は将来国会議員になるぞ!なんてイメージしている子供は、いまいるのでしょうか?(笑)

少し真面目に…いま日本は大きく変わろうとしています。
皆さん、明日は選挙に行きましょうね!
私は明日30日は秋田県藤里町で天地人のライブがあるので、しっかりと期日前投票に行ってきました。
そこで感じたこと。
今回は国民の意識が高いかなと、ふと思いました。
で、いままであの人はがんばってきたから今回もあの人にではなく、いまあの人は何が出来るのだろうか?何を考えているのだろう?地域に、日本に、本当に社会に貢献出来る人は誰なんだろう?と。そんな問い掛けをしているように思いました。
絶対的に「いま」なんですね。「いまを生きる」候補者を選ぶのですね。
過去は過去。元〇〇という肩書は何にも必要ない。

一昨日まで、私の聖地を書いていて思いました。
元オフコースというのは私のキャリアではあるけれど、私はいま「天地人」をやりながら、「いま」を懸命に生きているんだ!
そう思うと、無性に何か感謝の思いが込み上げてきて嬉しく思えたのでした。

音楽をやれる喜びを幸せに思いながら、一期一会の舞台を大切にしていきます。

なんやかんやの1日

昨日は弟子を1人連れてステージがあり、その後先日治療した治療院が近い事もあり舞台終わりに再度治療しに行きました。しかも営業時間がとっくに終了の21時(^o^;)


大変ご迷惑をおかけしたんですがその後何故か篠笛話に花が咲き午前0時まで笛吹いたり盛り上がってました。。
なので自宅到着午前3時!運転途中何度か意識が飛びそうになり水飲んだりコーヒー飲んだり・・・。


でも笛って良いよねぇ〜。。

頭が無になるんですよ。


治療院の先生もはまってしまいこれから練習するそうです。

「じゃ今度二人でコラボしよう!」なんて事になり楽しみが増えました。。

今日はというとオフで1日笛を吹いて曲作りor練習して合間に三味線弾いて・・?(合間に三味線かい!)
どっちがメイン楽器なのか逆さまになってしまい、なおかつパソコン内の音源ファイルを整理したりなどなど作業してて1つの部屋の中で四人分動いてました。。


しかし余り一気にやってたらさすがに頭が重くなり夕日を見ながらレッツドライブー!


しかし写真撮ったつもりが保存されておらずガックシ(;_;)


まっいっか!


で、明日は秋田県藤里町に行きますよ。天地人モードに頭を切り替えてお邪魔しまーす!!


黒澤博幸

2009年8月27日木曜日

僕の聖(生)地

久々のブログアップです。最近音沙汰ないので病気にでもなったか(;_;)

それとも暑さでついに頭がおかしくなったか(;_______;)

じゃあ夏休みか( ̄▽ ̄;)な訳ない・・。

という噂がちらほら・・。


ソロステージ、天地人と仕事はこなしてましたがしばらくそれが精一杯な日々でした。日に日に心身ともに疲れがたまったのかキャパオーバーでダウン寸前。そして頭がついにエンストを起こし治療(整体治療院)へ行くことに・・(涙)


ここは県内だけでなく全国から治療に駆け込んでくるある意味駆け込み寺の様な治療院。
先日定休日なのに無理矢理開けてもらいました。


基本的に病院には余程の事がない限り行かない人なもので・・・。

ご心配してくれた方にはご迷惑をおかけしました。
ホントめやぐめやぐ。。(めやぐ=ごめんなさい→未知国@西北津軽弁)


現在は大分体調も頭も?・・(-_-;)戻ってきて徐々に作曲、編曲作業等々に入ってみようかなって思ってます。


そこで今回は普段見せる事はない自分の聖地?ではなく生活地(自宅作業場、なんちゃってスタジオ)をお披露目しちゃいます(^◇^)ノ・・・・って事務所も見たいからアップしてってミーハー的に言われてしまいました。
そうだよねぇ。。1部の人達と1部の弟子以外入ったことないんですから。
あんまり珍しくないですが・・ま、とりあえずという事でね(^_^)

つまらなかったらホントごめんなさいm(_ _)mm(_ _)m

まず音楽制作には「Digital Performer 5」。がメインソフトです。Audio入力の三味線に何故?と言われましたが実は主にハードシンセ5機を使いオケ作り等々作曲出来る最低限のシステムにしてます。MIDI作業には相性が良いという某有名アーティストの薦めもありこのソフトを使ってます。でもここ最近Audio編曲用でもPRO TOOLSを入れた方が良いんじゃない?と言われ悩んでます。ん?何で?・・だってまた1からマニュアル覚えるのは時間かかるんだびょ〜ん・・(-.-)y-~


物覚えが悪い僕にはこれ以上課題与えないでー!って感じで。。

そうでなくてもソフトを立ち上げた頃は毎日の様に頭かきながらパソコンに向かって発叫してました。「コラーッ!言うこと聞けーっ!」(`m´#)ってな感じで・・・。

大体ここでは曲の叩き台を作ります。Mix、マスタリング等々はマニュピレータに託します。

ソロ用の曲はここで済ませてしまいます。

ちなみにここに来る通い弟子にはたまにレコーディングさせて課題曲、得意曲などをCDにしてます。(何と贅沢な弟子なんでしょ・・)


メインミキサーは「TASCAM M-3500」ちょっと中身を改造したものらしいですがこれは某有名アーティストがスタジオのメインコンソールとして使用していたもので「そういえば黒ちゃんのミキサーCh数足りないよね?これあげる。」・・・・・あげる???

でもらってしまいました。
今では主力のミキサーです。

一番のお気に入りは「Electro-Voice」仕様のアメリカントラック!!カッコイイ(^▽^)

・・・・いや、ただシールを貼っただけ┐(-。-;)┌

あとは横笛5、6本、パーカッション類(カホン、ジャンベ、ウォータードラム、コンガにレンガ・・・・レンガ!?等々)

忘れてはいけない本業の三味線は細棹、中棹、エビゴッタン、太棹、短太棹、胡弓、エレキ三味線、ベース三味線で10丁。
30年もやってるとこの位になるよねぇ〜。勿論全て現役で稼働します。


・・・・・ん〜僕って何屋さん??


いつも仲間には三味線弾きの部屋じゃないと言われてます(苦笑)

終わり。


黒澤 博幸

2009年8月26日水曜日

私の聖地(追記)

甘酸っぱい、ほろ苦い思い出…それが青春(笑)。
私の世代は拓郎さんの歌を聴きながら高校生活が始まったのです。浅間山山荘事件の前後、未知国@大館で見た、吉田拓郎、シュリークス、猫、赤い鳥…。
日本語のフォークもロックもよかったけれど、私はイギリスのロックに恋焦がれてしまったのでした。

だって、断絶カッコイイし、日本のフォークにはない果てしない夢を叶えてくれそうな気がしたのでした。
明日が見えない悲しい、哀れな歌は当時の私には必要なかったのです。
いつも前だけ見ていて、果てしない夢をイメージしていたロック小僧だった私(笑)。

さて、現在の私にとっての聖地はどこなのだろうと思うと、いくつか場所的には浮かんできます。
今後、そのイメージしている場所に行くことがあるかと思いますが、これからは自分自身の内在する大切なもの、そして場所を「聖地」としてゆくように感じます。
もちろん、目に見えるものを信じて生きていますが、目には見えないもの、未知なるものを感じとっていきたいなあと思うのです。

未知国@秋田は日増しに秋の気配を感じます。
収穫の秋、天地人は宝船にのり全国ツアーに出航します。
ツアーに出るメンバーと最小限のスタッフを合わせると、7名になります。
まさに七福神!!

天と地の間に、人として生かされているという感謝の思いを抱きながら、新たな我が聖地を捜す旅に出ようと思います。

感謝、合掌

大間ジロー

〈写真:先週末に訪れた宮城県石巻の金華山黄金山神社。東北三大霊場のひとつだそうです。本殿下の弁財天様を奉っている社で見つけた玉虫色の黄金虫です!)

私の聖地(後)

当時のロック小僧たちが聖地として憧れたアビーロードスタジオ。

ついに到着!デビューシングルをロンドン録音盤として発売が決定しているので、当然のようにボーカルタビングが出来るとばかり思っていた。

ところが、受付で問い合わせをしている同行スタッフが、なんとダメ出しをしている。
「スタジオ予約が入ってないらしい…」

「えー、嘘でしょう?」
「なんで?」
「そりゃないでしょ?」

「私たちはわざわざ日本から来ました。せめて中で写真撮影だけでもお願い出来ませんか?」

こんなやり取りの末、やはりダメ。予約が入ってないのだからね。
ビートルズのレコーディングスタジオとして有名なので、この手のファンは世界中からやってくるだろうしね。温情は禁物なことは確かです。

時は1974年の1月15日前後と記憶しています。今こうして考えてみると、当時のビートルズのジャケット撮影から五年が過ぎ、ビートルズはすでに解散。
しかし、世界からビートルマニアが、この聖地を訪れていたことは確かでした。
ワクワクドキドキしながら訪れたビートルズの聖地。無念な思いを胸に、私たちはあの横断歩道を渡りました。
センターラインの形が変わっていたけれど、確かに私の聖地を訪れたのでした。
追記:これには後日談があります(笑)。
詳細はこちらにて
http://www.abc-web.jp/

2009年8月25日火曜日

私の聖地(中)

10代、20代の頃の日本武道館と並んで、イギリスの「アビー・ロード」はロック小僧の私の心を虜にしました。ビートルズの中でも大好きなアルバムでした。

「アビー・ロード」、もしくは、「アビイ・ロード」〜そのタイトルはビートルズの最後のオリジナルアルバムとして有名ですが、元々はEMIのレコーディングスタジオの名前です。これも後にビートルズに敬意を表して改名したそうですが(笑)。
詳細はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アビイ・ロード

ビートルズの四人がこのジャケットを撮影した日は、今から40年前の1969年8月8日。今年はイベントも行われたそうです。

実は、19歳の頃に行ったのです。アビーロードへ。
今から考えると凄いことでしたね(笑)。
当時の日本テレビのアマチュアバンド勝ち抜き番組で優勝してご褒美にレコーディングをするという特典があり、ラッキーでハッピーなことに私たちのバンド「ザ・ジャネット」は優勝してアビーロードスタジオに旅立ちました。

生まれて初めての飛行機が海外旅行。
秋田から出てきた田舎のロック小僧たちはワクワクドキドキしながら憧れの聖地に向かったのでした。

…続く…

2009年8月24日月曜日

私の聖地(前)

大沢も黒澤も自分自身の聖地について書いてくれました。

さて、私の聖地とは?
考えてみました。

10代、20代の頃は文句なしに日本武道館でしたね。

高3の秋に学校を休んで見に行った「レッドツェッペリン」。秋田県の大館駅から当時の夜行列車で12時間前後かけて日本武道館にたどり着きました。北の丸公園でワクワクしながら当日券を求めて並び、2階席で見た感動は、まさにロック版「未知との遭遇」でした。
その後、憧れの武道館の舞台に立ちましたが、見る側とやる側の区別はあっても、いつもあの感動は忘れてはいませんでした。

当時の武道館は、1966年の伝説のビートルズ公演から始まり、ロックの殿堂的な要素があり、何度行ってもワクワクしたことを思い出されます。


追伸…写真は当時ゲットした当日券。日付は1972年10月2日。2階南スタンドL列51番。37年が過ぎてもまだ大切に保管してます(笑)。

2009年8月22日土曜日

メッカ

お盆も過ぎ、朝晩は暑さも和らいできましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

今日は、私にとっての太鼓のメッカ・福井県越前市織田に来ました。
ここで開催されるオタイコ響というイベントに来ています。
ここは、太鼓で街起こしをして成功を収めている数少ない街であり、
私はここのコンテストにでて
→→→私にとっては、太鼓のメッカです。


朝から晩まで頭は太鼓・・・コンテストにでるために、、、死ぬほど練習した私が味わった勝利の喜び、
思うように太鼓が叩けず、悔しい思いをしたこと、、、色んな事がありましたが、
太鼓に触れる一分一秒が楽しい事を感じさせてくれたのが、このオタイコのステージでした。

・・・やっぱり今日も本番後は夜通し運転で帰りますが、それまで、しばし、太鼓のメッカで自身を充電しまーす。

2009年8月8日土曜日

ハチだワン!

こんばんは!

8月に入っても、晴れたり曇ったり雨降ったりしてますが、皆さんいかがお過ごしですか?


先日のセカンドメール、
「台風の真っ只中にさらされ」と表記しましたが、台風はきていません。→→正しくは「台風並みの雨風にさらされ」でした。訂正します。すみませんでした。

今年の夏は、私、個人的にも熱〜い夏になっています。
本日、8月8日に「ハチ〜約束の犬」が封切られました!
なんと、渋谷駅のハチって大館出身なんですね〜〜

大館では、ストラップ付き前売り券が販売されたり、お盆行事の「大文字焼」を「犬文字焼」にするだの、地元も応援しているようです。

主人亡き後も、毎日駅まで迎えに行くハチ公。
来ないのを待つなんて意味ない。と思う方もいるかもしれませんが、、、
けなげなハチの姿には、涙泪波だ並だナミダ・・・
携帯やメールといった便利な通信手段に慣れすぎた私達が、どこかで失っているかもしれない優しさや心のゆとりを、教えてくれているのかもしれません。


仲代達也さん版「ハチ公物語」をビデオ店から借りて、復習してから行こうかな〜〜
グッズ(ぬいぐるみ、下敷き、キーホルダーなど)揃えようかなあ〜

お中元にチケット買って送ろうかな〜
などなど、

考えてます。

あ〜でも、地元で開催される上映会には時間ないしな〜〜〜。一番近い映画館は、青森県弘前市(車で一時間弱)だし。。。
なーんて、いってる間に、見逃さないよう、
どーにかして観に行ってきます。


注。映画会社の回し者ではありません。
地元・大館愛!に燃える!!大沢しのぶデシタ(^○^)

2009年8月3日月曜日

今日から始まりました

未知国@秋田のかんとう祭。
いよいよ夏がやってきました。

2009年8月1日土曜日

未知国@盛岡さんさ踊り

いよいよ今夜から盛岡さんさ踊りが始まりましたーo(^o^)o


さてこの祭りは日本一の太鼓の数でギネス認定だんずよ(^▽^)


今年はどんな感じか見に来てみたらやっぱ毎年熱いね〜(^o^;)(^o^;)


ここだけでなく各地方のお祭りに参加している人達はきっと祭りに生き甲斐を感じてる人ばかりなのでしょうね。。。(^^;)ゞ

気持ちわかるなぁ・・・(*^^*)


太鼓、笛、踊りにパレードカー盛り上がってるんよー!

黒澤